「washable」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
washableの意味と使い方
washableは「洗える」という意味の形容詞です。洗濯機で洗ったり、手洗いしたりすることが可能な素材や製品に使われます。衣類、寝具、カーテン、ぬいぐるみなど、日常的に清潔に保ちたい様々なアイテムに用いられる便利な言葉です。
washable
意味洗濯できる、洗える、ウォッシャブル、水洗い可能
意味洗濯できる、洗える、ウォッシャブル、水洗い可能
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
washableを使ったフレーズ一覧
「washable」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
washable fabric(洗える生地)
washable paint(洗えるペンキ)
washable marker(洗えるマーカー)
washable rug(洗えるラグ)
washable mask(洗えるマスク)
washable toy(洗えるおもちゃ)
washable cover(洗えるカバー)
machine washable(洗濯機で洗える)
hand washable(手洗い可能)
easily washable(洗いやすい)
washable paint(洗えるペンキ)
washable marker(洗えるマーカー)
washable rug(洗えるラグ)
washable mask(洗えるマスク)
washable toy(洗えるおもちゃ)
washable cover(洗えるカバー)
machine washable(洗濯機で洗える)
hand washable(手洗い可能)
easily washable(洗いやすい)
washableを含む例文一覧
「washable」を含む例文を一覧で紹介します。
This shirt is washable.
(このシャツは洗濯可能です)
The blanket is machine washable.
(この毛布は洗濯機で洗えます)
Are these curtains washable?
(これらのカーテンは洗えますか?)
This fabric is easily washable.
(この生地は簡単に洗えます)
The toy is washable, so it’s easy to clean.
(そのおもちゃは洗えるので、お手入れが簡単です)
英単語「washable」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。