lv4. 難級英単語

「vitals」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

vitals」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

vitalsの意味と使い方

「vitals」は「生命徴候」という意味の名詞です。これは、体温、脈拍、呼吸数、血圧など、生命を維持するために不可欠な生理学的指標を指します。医療現場で患者の状態を評価する際に非常に重要な情報となります。

vitals
意味生命維持に必要な情報、生体情報、バイタルサイン
発音記号/vˈa‍ɪtə‍lz/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

vitalsを使ったフレーズ一覧

「vitals」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

vitals(バイタルサイン、生命徴候)
check the vitals(バイタルサインをチェックする)
vital signs monitor(バイタルサインモニター)
stable vitals(安定したバイタルサイン)
critical vitals(危険なバイタルサイン)
monitor the vitals(バイタルサインを監視する)
vital signs are normal(バイタルサインは正常です)
vital signs are fluctuating(バイタルサインは変動しています)
スポンサーリンク

vitalsを含む例文一覧

「vitals」を含む例文を一覧で紹介します。

The doctor checked the patient’s vitals.
(医者は患者のバイタルサインを確認した)

Vitals such as heart rate are important in emergencies.
(心拍数などのバイタルは緊急時に重要だ)

She recorded the vitals every hour.
(彼女は毎時間バイタルを記録した)

Checking vitals is routine in hospitals.
(バイタルの確認は病院で日常的に行われる)

The nurse monitored the vitals carefully.
(看護師はバイタルを注意深く監視した)

Vitals indicate the patient’s current health status.
(バイタルは患者の現在の健康状態を示す)

英単語「vitals」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク