「variants」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
variantsの意味と使い方
variantsは「変異体」という意味の名詞です。生物学では、遺伝子の変化によって生じる異なる形態や性質を持つ個体を指し、病気の原因となるウイルスや細菌の新しい株などもこれに含まれます。また、一般的な意味では、あるものの異なるバージョンや形態を指すこともあります。
variants
意味バリアント、変種、異形、異なるもの、多様性
意味バリアント、変種、異形、異なるもの、多様性
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
variantsを使ったフレーズ一覧
「variants」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
variants(変異株)
new variants(新しい変異株)
COVID-19 variants(新型コロナウイルスの変異株)
emerging variants(出現する変異株)
tracking variants(変異株の追跡)
understanding variants(変異株の理解)
fighting variants(変異株との戦い)
vaccine effectiveness against variants(変異株に対するワクチンの有効性)
the spread of variants(変異株の広がり)
new variants of concern(懸念される新しい変異株)
new variants(新しい変異株)
COVID-19 variants(新型コロナウイルスの変異株)
emerging variants(出現する変異株)
tracking variants(変異株の追跡)
understanding variants(変異株の理解)
fighting variants(変異株との戦い)
vaccine effectiveness against variants(変異株に対するワクチンの有効性)
the spread of variants(変異株の広がり)
new variants of concern(懸念される新しい変異株)
variantsを含む例文一覧
「variants」を含む例文を一覧で紹介します。
The virus has many variants.
(そのウイルスには多くの変異株がある)
Car models often come in different variants.
(車のモデルはしばしば異なるバリエーションがある)
He studies genetic variants in plants.
(彼は植物の遺伝子変異を研究している)
These variants may affect vaccine effectiveness.
(これらの変異株はワクチンの効果に影響するかもしれない)
The software has several variants for different users.
(そのソフトには異なるユーザー向けのバリエーションがある)
New variants of the product were released this year.
(今年、新しい製品のバリエーションが発売された)
英単語「variants」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。