lv4. 難級英単語

「tardiness」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

tardiness」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

tardinessの意味と使い方

tardinessは「遅刻」という意味の名詞です。これは、約束や予定された時間よりも遅れて到着する状態や行為を指します。学校や職場での遅刻だけでなく、会議やイベントへの遅刻にも使われます。単に遅れるだけでなく、それが習慣化している場合や、遅刻によって生じる不便さや迷惑さといったニュアンスを含むこともあります。

tardiness
意味遅刻、遅延、遅れ
発音記号/ˈtɑɹdinəs/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

tardinessを使ったフレーズ一覧

「tardiness」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

tardiness in class(授業への遅刻)
tardiness at work(仕事での遅刻)
habitual tardiness(常習的な遅刻)
punctuality vs tardiness(時間厳守と遅刻)
excuse for tardiness(遅刻の言い訳)
chronic tardiness(慢性的な遅刻)
スポンサーリンク

tardinessを含む例文一覧

「tardiness」を含む例文を一覧で紹介します。

Her tardiness was unacceptable.
(彼女の遅刻は許容できなかった)

The company has a strict policy against tardiness.
(その会社は遅刻に対して厳しい規則がある)

His tardiness caused the meeting to be delayed.
(彼の遅刻が会議を遅らせた)

Frequent tardiness can lead to disciplinary action.
(頻繁な遅刻は懲戒処分につながる可能性がある)

I apologized for my tardiness.
(私は遅刻したことを謝罪した)

英単語「tardiness」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク