lv4. 難級英単語

「synth」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

synth」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

synthの意味と使い方

「synth」は「シンセサイザー」という名詞です。シンセサイザーは、電子回路やコンピューターを用いて様々な音色を作り出す楽器です。鍵盤楽器のように演奏されることが多いですが、ギターや管楽器のような音を再現したり、全く新しい音を作り出したりすることも可能です。音楽制作において、メロディー、コード、リズムなど、幅広い役割を担う重要な楽器です。

synth
意味シンセサイザー、合成音
発音記号
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

synthを使ったフレーズ一覧

「synth」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

synthesize information(情報を統合する)
synthesize music(音楽を合成する)
synthesized speech(合成音声)
synthesized sound(合成音)
synthesized experience(合成された経験)
スポンサーリンク

synthを含む例文一覧

「synth」を含む例文を一覧で紹介します。

I love the sound of the synth in this song.
(この曲のシンセの音色が大好きです)

The band uses a lot of synth in their music.
(そのバンドは音楽にシンセを多用しています)

He’s a master of the synth.
(彼はシンセの達人です)

Can you play that synth part?
(そのシンセパートを弾けますか?)

The synth solo was amazing.
(シンセソロは素晴らしかったです)

英単語「synth」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク