lv4. 難級英単語

「squiggle」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

squiggle」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

squiggleの意味と使い方

squiggleは「波線」という意味の名詞です。これは、ペンや鉛筆などで描かれた、不規則で曲がりくねった線や模様を指します。特に、意図せずに描かれたり、装飾的な目的で使われたりすることが多いです。例えば、落書きや、インクが滲んでできた線などがこれにあたります。

squiggle
意味ぐにゃぐにゃした線、波線、落書き、判読不能な署名
発音記号/ˈskwɪɡəɫ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

squiggleを使ったフレーズ一覧

「squiggle」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

a squiggle of ink(インクの線)
a squiggle of hair(髪の毛の束)
a squiggle of paint(絵の具のしずく)
a squiggle of smoke(煙の渦)
a squiggle of a signature(判読不明なサイン)
スポンサーリンク

squiggleを含む例文一覧

「squiggle」を含む例文を一覧で紹介します。

He drew a squiggle on the napkin.
(彼はナプキンにぐにゃぐにゃした線を描いた)

The baby made a squiggle with his crayon.
(赤ちゃんがクレヨンでぐにゃぐにゃした線を描いた)

I can’t read this squiggle, it looks like a bird’s foot.
(このぐにゃぐにゃした文字は読めない、鳥の足みたいだ)

The artist’s signature was just a squiggle.
(その芸術家のサインはただのぐにゃぐにゃした線だった)

The ink blot formed an interesting squiggle.
(インクの染みが面白いぐにゃぐにゃした形を作った)

英単語「squiggle」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク