「solids」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
solidsの意味と使い方
「solids」は「固体」という意味の名詞の複数形です。形が一定で液体や気体のように流動せず、物理的に安定した物質を指します。化学や物理学の分野でよく使われるほか、日常的にも固形物全般を表します。
solids
意味固体、固形物、固体の物質
意味固体、固形物、固体の物質
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
solidsを使ったフレーズ一覧
「solids」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
solids and liquids(固体と液体)
solids in chemistry(化学の固体)
solids for construction(建設用の固体)
solids with density(密度を持つ固体)
solids in motion(動いている固体)
solids behave differently(固体は異なる性質を示す)
solids in chemistry(化学の固体)
solids for construction(建設用の固体)
solids with density(密度を持つ固体)
solids in motion(動いている固体)
solids behave differently(固体は異なる性質を示す)
solidsを含む例文一覧
「solids」を含む例文を一覧で紹介します。
Solids are a state of matter.
(固体は物質の状態の一つです)
The table is made of solids.
(そのテーブルは固体でできています)
We studied the properties of solids.
(私たちは固体の性質を研究しました)
The liquid turned into solids.
(液体は固体に変わりました)
英単語「solids」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。