lv4. 難級英単語

「sobered」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

sobered」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

soberedの意味と使い方

soberedは「落ち着いた」という形容詞です。これは、以前は興奮していたり、酔っていたり、深刻でなかったりした状態から、より冷静で、真剣で、思慮深い状態になったことを意味します。例えば、悪いニュースを聞いて気分が沈んだり、経験から学びを得て行動を改めたりする際に使われます。

sobered
意味落ち着いた、冷静になった、現実をみた、正気に戻った
発音記号/ˈsoʊbɝd/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

soberedを使ったフレーズ一覧

「sobered」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

sobered up(酔いがさめた)
sobered by the news(その知らせに真剣になった)
sobered by the experience(その経験で現実を思い知らされた)
sobered down(落ち着いた、真剣になった)
スポンサーリンク

soberedを含む例文一覧

「sobered」を含む例文を一覧で紹介します。

He was sobered by the news of the accident.
(彼は事故の知らせに冷静になった)

The experience sobered her up.
(その経験で彼女は真面目になった)

The reality of the situation sobered him.
(その状況の現実が彼を冷静にした)

The judge sobered the defendant with a stern warning.
(裁判官は被告に厳しい警告を与えて冷静にさせた)

The economic downturn sobered the investors.
(経済不況は投資家たちを冷静にした)

英単語「sobered」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク