lv4. 難級英単語

「snubbed」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

snubbed」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

snubbedの意味と使い方

「snubbed」は「無視された」という意味の動詞の過去形・過去分詞形です。誰かや何かを意図的に無視したり、冷たく扱ったり、軽視したりすることを指します。社交的な場面で、挨拶を返されなかったり、仲間外れにされたりした場合に使われることが多いです。また、提案や要求が拒絶されたり、軽んじられたりした場合にも用いられます。

snubbed
意味無視された、冷遇された、拒否された、軽蔑された
発音記号/ˈsnəbd/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

snubbedを使ったフレーズ一覧

「snubbed」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

snubbed by(~に無視された)
felt snubbed(無視されたと感じた)
snubbed him(彼を無視した)
snubbed her(彼女を無視した)
snubbed the invitation(招待を断った)
snubbed the offer(申し出を断った)
snubbed the press(報道陣を無視した)
snubbed the fans(ファンを無視した)
snubbed the audience(観客を無視した)
snubbed the critics(批評家を無視した)
スポンサーリンク

snubbedを含む例文一覧

「snubbed」を含む例文を一覧で紹介します。

He felt snubbed when his invitation was ignored.
(招待を無視されて彼は疎外感を感じた)

She snubbed him by not acknowledging his greeting.
(彼女は挨拶に応じず彼を無視した)

The artist was snubbed by the gallery owner.
(その芸術家はギャラリーのオーナーに無視された)

I was snubbed by my friends at the party.
(パーティーで友達に無視された)

Don’t snub the opportunity to learn something new.
(新しいことを学ぶ機会を無視しないでください)

英単語「snubbed」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク