lv4. 難級英単語

「snooty」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

snooty」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

snootyの意味と使い方

snootyは「横柄な」という形容詞です。他人を見下し、自分の方が優れていると信じているような、尊大で鼻持ちならない態度を表します。しばしば、富や地位、教養などを鼻にかけ、それをひけらかすような振る舞いを指す際に使われます。洗練されていると自負しているが、実際には傲慢で不快な人物像を想起させる言葉です。

snooty
意味高慢な、鼻持ちならない、気取り屋、上から目線
発音記号/ˈsnuti/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

snootyを使ったフレーズ一覧

「snooty」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

snooty attitude(横柄な態度)
snooty remark(見下した発言)
snooty person(気取った人)
snooty club(高級なクラブ)
snooty hotel(高級ホテル)
snooty restaurant(高級レストラン)
snooty tone(見下した口調)
snooty look(見下したような目つき)
スポンサーリンク

snootyを含む例文一覧

「snooty」を含む例文を一覧で紹介します。

She acted snooty at the party.
(彼女はパーティーで高慢に振る舞った)

The snooty waiter ignored our table.
(高慢なウェイターは私たちのテーブルを無視した)

He has a snooty attitude toward strangers.
(彼は見知らぬ人に対して高慢な態度をとる)

The fashion critic was snooty about new designs.
(ファッション評論家は新しいデザインに高慢だった)

She gave a snooty laugh at the comment.
(彼女はそのコメントに高慢な笑いをした)

Snooty behavior is off-putting.
(高慢な態度は感じが悪い)

英単語「snooty」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク