「sniffles」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
snifflesの意味と使い方
snifflesは「鼻水」という意味の名詞です。主に風邪やアレルギーなどで鼻水が出ている状態、またはその鼻水をすすったり、鼻をかんだりする音を指します。子供が風邪をひいた時によく見られる症状で、鼻をすすって「スンスン」という音が聞こえる様子を表現する際にも使われます。
sniffles
意味鼻水、鼻詰まり、風邪の症状
意味鼻水、鼻詰まり、風邪の症状
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
snifflesを使ったフレーズ一覧
「sniffles」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
sniffles and sneezes(鼻水とくしゃみ)
catch the sniffles(軽い風邪をひく)
have the sniffles(鼻づまりになる)
deal with sniffles(鼻水に対処する)
sniffles persist(鼻水が続く)
sniffles from cold(風邪による鼻水)
catch the sniffles(軽い風邪をひく)
have the sniffles(鼻づまりになる)
deal with sniffles(鼻水に対処する)
sniffles persist(鼻水が続く)
sniffles from cold(風邪による鼻水)
snifflesを含む例文一覧
「sniffles」を含む例文を一覧で紹介します。
He has the sniffles and a slight cough.
(彼は鼻水と軽い咳をしています)
I always get the sniffles in the spring.
(私はいつも春になると鼻水が出ます)
The baby’s sniffles were keeping everyone awake.
(その赤ちゃんの鼻をすする音で皆が眠れませんでした)
She tried to hide her sniffles behind her hand.
(彼女は手に隠れて鼻をすするのをやめようとした)
Don’t mind his sniffles, he’s just got a cold.
(彼の鼻をすする音は気にしないで、ただ風邪をひいただけだから)
英単語「sniffles」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。