lv4. 難級英単語

「smartass」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

smartass」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

smartassの意味と使い方

smartassは「生意気な人」という意味の俗語です。皮肉やジョークを交えながら、相手をからかったり、自分の知識や能力をひけらかしたりする人を指します。しばしば、相手を不快にさせるような言動をとることもありますが、親しい間柄ではユーモアとして受け取られることもあります。

smartass
意味生意気な人、口達者、皮肉屋、小生意気
発音記号/ˈsmɑɹˈtæs/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

smartassを使ったフレーズ一覧

「smartass」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

smartasses talk back(生意気な人が口答えする)
smartasses joke around(生意気な人がふざける)
smartasses correct others(生意気な人が他人を訂正する)
smartasses make fun(生意気な人がからかう)
smartasses argue(生意気な人が議論する)
smartasses show off(生意気な人が自慢する)
スポンサーリンク

smartassを含む例文一覧

「smartass」を含む例文を一覧で紹介します。

He’s such a smartass, always trying to one-up everyone.
(彼は本当に生意気で、いつも他人を出し抜こうとする)

Don’t be a smartass, just answer the question.
(生意気なこと言わないで、質問に答えて)

She told him to stop being a smartass and get to work.
(彼女は彼に生意気なことを言うのをやめて仕事をするように言った)

He acted like a smartass when he got the promotion.
(昇進したとき、彼は生意気な態度をとった)

I don’t want to deal with any smartass comments today.
(今日は生意気なコメントには関わりたくない)

英単語「smartass」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク