lv4. 難級英単語

「slithered」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

slithered」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

slitheredの意味と使い方

slitheredは「すべるように進む」という意味の動詞です。主にヘビや爬虫類が体をくねらせて地面を這う様子や、滑りやすい場所をゆっくりと移動する様子を表す際に用いられます。また、比喩的に、ずる賢い人物が巧みに立ち回る様子や、不快なものがぬるぬると動く様子を表現することもあります。

slithered
意味這いずる、ずるずる動く、滑るように進む
発音記号/slˈɪðəd/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

slitheredを使ったフレーズ一覧

「slithered」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

slithered away(逃げ去った)
slithered through the grass(草むらを這って進んだ)
slithered into the shadows(影の中に滑り込んだ)
slithered out of sight(見えなくなった)
slithered down the wall(壁を這い降りた)
スポンサーリンク

slitheredを含む例文一覧

「slithered」を含む例文を一覧で紹介します。

The snake slithered into the tall grass.
(そのヘビは背の高い草むらへと滑り込んだ)

The politician slithered out of answering the difficult question.
(その政治家は難しい質問への回答を巧みに避けた)

The slimy creature slithered across the damp forest floor.
(そのぬるぬるした生き物は湿った森の地面を這い回った)

He slithered through the crowd, trying to avoid recognition.
(彼は認識されるのを避けようと、人混みをすり抜けた)

The eel slithered through the murky water.
(そのウナギは濁った水を滑るように進んだ)

英単語「slithered」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク