lv4. 難級英単語

「simplex」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

simplex」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

simplexの意味と使い方

「simplex」は「単純な」という意味の形容詞、または「単純形式」という意味の名詞です。通信や数学、工学などで、複雑さがなく一方向や一層で構成されるものを指します。例えば、単方向通信(送信のみ)や単純構造のモデルなどで使われます。

simplex
意味単純な、簡素な、一重の、単体の、単純形
発音記号/ˈsɪmˌpɫɛks/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

simplexを使ったフレーズ一覧

「simplex」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

simplex method(シンプレックス法)
simplex communication(単方向通信)
simplex transmission(単方向伝送)
simplex filter(シンプレックスフィルタ)
simplex algorithm(シンプレックスアルゴリズム)
スポンサーリンク

simplexを含む例文一覧

「simplex」を含む例文を一覧で紹介します。

The engineer explained the simplex communication system.
(技術者は単方向通信システムを説明した)

This printer only supports simplex printing.
(このプリンターは片面印刷しか対応していない)

A simplex signal travels in one direction.
(単方向信号は一方向に伝わる)

The simplex process is simpler than duplex.
(単方向プロセスは両方向より簡単だ)

Simplex lines are cheaper to install.
(単方向回線は設置が安価だ)

He studied simplex network protocols.
(彼は単方向ネットワークのプロトコルを学んだ)

英単語「simplex」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク