lv4. 難級英単語

「sicken」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

sicken」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

sickenの意味と使い方

sickenは「うんざりさせる、病気にさせる」という意味の動詞です。文字通り、誰かを病気にするという意味もありますが、より一般的には、不快なものや嫌なものを見て、気分が悪くなったり、うんざりしたりする様子を表すのに使われます。例えば、残虐な光景を見て「sicken」したり、退屈な話を聞いて「sicken」したりすることがあります。

sicken
意味むかむかさせる、嫌悪感、病気にさせる、うんざりさせる
発音記号/ˈsɪkən/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

sickenを使ったフレーズ一覧

「sicken」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

sicken someone(~を吐き気を催させる)
sicken with(~で気分が悪くなる)
sicken at(~に嫌気がさす)
sickened by(~にむかつく)
sickening smell(むかつく匂い)
スポンサーリンク

sickenを含む例文一覧

「sicken」を含む例文を一覧で紹介します。

Sicken me!
(むかつく!)

The thought sickens me.
(そう思うと吐き気がする)

The smell of smoke sickens her.
(彼女は煙の匂いで気分が悪くなる)

His behavior sickens everyone.
(彼の行動は皆を不快にさせる)

Don’t let it sicken you.
(それにうんざりしないで)

英単語「sicken」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク