「sedated」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
sedatedの意味と使い方
「sedated」は「鎮静された」という意味の形容詞です。薬物などによって意識が低下し、落ち着いた状態にあることを指します。医療現場で患者が不安や興奮を抑えるために鎮静剤を投与された際などに使われます。
sedated
意味鎮静した、落ち着かせた、麻酔をかけた
意味鎮静した、落ち着かせた、麻酔をかけた
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
sedatedを使ったフレーズ一覧
「sedated」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
sedated(鎮静された)
feeling sedated(鎮静された気分)
heavily sedated(ひどく鎮静された)
lightly sedated(軽く鎮静された)
remain sedated(鎮静されたままでいる)
put someone under(人を鎮静させる)
feeling sedated(鎮静された気分)
heavily sedated(ひどく鎮静された)
lightly sedated(軽く鎮静された)
remain sedated(鎮静されたままでいる)
put someone under(人を鎮静させる)
sedatedを含む例文一覧
「sedated」を含む例文を一覧で紹介します。
The patient was heavily sedated for the surgery.
(患者は手術のために強く鎮静された)
He felt sedated after taking the medication.
(薬を飲んだ後、彼は鎮静されたように感じた)
The noisy crowd became sedated after the announcement.
(騒がしい群衆は、発表の後、静かになった)
She looked sedated and peaceful in her sleep.
(彼女は眠っている間、鎮静され、穏やかに見えた)
The tranquil atmosphere had a sedated effect on me.
(その静かな雰囲気は私に鎮静効果をもたらした)
英単語「sedated」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。