lv4. 難級英単語

「sedate」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

sedate」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

sedateの意味と使い方

sedateは「落ち着いた、穏やかな」という意味の形容詞、または「鎮静させる、落ち着かせる」という意味の動詞です。人や行動が静かで落ち着いている様子を表したり、薬などを用いて興奮を抑え、穏やかな状態にすることを指します。

sedate
意味落ち着かせる、鎮静させる、穏やかな、落ち着いた
発音記号/sɪˈdeɪt/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

sedateを使ったフレーズ一覧

「sedate」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

sedate pace(落ち着いたペース)
sedate lifestyle(穏やかな生活様式)
sedate atmosphere(落ち着いた雰囲気)
sedate demeanor(落ち着いた態度)
sedate person(物静かな人)
sedate evening(静かな夜)
sedate color(落ち着いた色)
sedate music(穏やかな音楽)
sedate conversation(穏やかな会話)
sedate manner(落ち着いた物腰)
スポンサーリンク

sedateを含む例文一覧

「sedate」を含む例文を一覧で紹介します。

The patient was sedated before the surgery.
(患者は手術前に鎮静された)

He spoke in a sedate and calm manner.
(彼は落ち着いた穏やかな口調で話した)

The party had a sedate atmosphere.
(パーティーは静かで落ち着いた雰囲気だった)

She chose a sedate color for the living room.
(彼女はリビングに落ち着いた色を選んだ)

The lake was sedate in the early morning.
(早朝の湖は穏やかだった)

He prefers sedate music to loud rock.
(彼は激しいロックより静かな音楽を好む)

英単語「sedate」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク