lv4. 難級英単語

「scald」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

scald」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

scaldの意味と使い方

「scald」は「熱湯などでやけどさせる、熱湯消毒する、熱湯をかける」という意味の動詞です。また、「熱湯によるやけど」という意味の名詞でもあります。

scald
意味やけどさせる、熱湯消毒する、痛烈に批判する
発音記号/ˈskɔɫd/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

scaldを使ったフレーズ一覧

「scald」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

scald one’s mouth(口を火傷する)
scald the milk(牛乳を沸騰させる)
scald the dishes(食器を熱湯消毒する)
scald the skin(肌を火傷する)
スポンサーリンク

scaldを含む例文一覧

「scald」を含む例文を一覧で紹介します。

He scalded his hand with hot water.
(彼は熱湯で手を火傷した)

The soup was so hot it scalded my tongue.
(スープが熱すぎて舌を火傷した)

Be careful not to scald the milk.
(牛乳を煮立たせないように注意して)

The farmer scalded the pigs before butchering them.
(農夫は豚を屠殺する前に熱湯をかけた)

She scalded the tomatoes to remove the skins.
(彼女は皮をむくためにトマトに熱湯をかけた)

英単語「scald」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク