「sadder」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
sadderの意味と使い方
sadderは「より悲しい」という意味の形容詞です。sad(悲しい)の比較級であり、二つのものや状況を比較して、どちらがより悲しいかを表現する際に用いられます。
sadder
意味より悲しい、悲しげな
意味より悲しい、悲しげな
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
sadderを使ったフレーズ一覧
「sadder」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
sadder than(~より悲しい)
sadder still(さらに悲しい)
make sadder(悲しませる)
feel sadder(より悲しく感じる)
sadder part(より悲しい部分)
sadder still(さらに悲しい)
make sadder(悲しませる)
feel sadder(より悲しく感じる)
sadder part(より悲しい部分)
sadderを含む例文一覧
「sadder」を含む例文を一覧で紹介します。
He looked sadder than usual.
(彼はいつもより悲しそうに見えた)
The news made her sadder.
(その知らせは彼女をさらに悲しませた)
I’ve never felt sadder.
(私はこんなに悲しいと感じたことはない)
The ending of the movie was sadder than I expected.
(映画の結末は私が思っていた以上に悲しかった)
She became sadder as the day went on.
(彼女は日が経つにつれてますます悲しくなった)
英単語「sadder」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。