lv4. 難級英単語

「rupee」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

rupee」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

rupeeの意味と使い方

rupeeは「ルピー」という意味の名詞です。ルピーは、インド、パキスタン、スリランカ、ネパール、モーリシャス、セーシェル、モルディブ、インドネシアなどで使用されている通貨の単位です。各国のルピーはそれぞれ独立しており、価値も異なります。語源はサンスクリット語の「銀」を意味する「rupya」に由来します。

rupee
意味ルピー、インドなどの通貨単位
発音記号/ɹuˈpi/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

rupeeを使ったフレーズ一覧

「rupee」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

a few rupees(数ルピー)
a couple of rupees(2~3ルピー)
a lot of rupees(たくさんのルピー)
spend rupees(ルピーを使う)
save rupees(ルピーを貯める)
earn rupees(ルピーを稼ぐ)
exchange rupees(ルピーを両替する)
worth a few rupees(数ルピーの価値がある)
cost a few rupees(数ルピーかかる)
スポンサーリンク

rupeeを含む例文一覧

「rupee」を含む例文を一覧で紹介します。

The price is 100 rupees.
(値段は100ルピーです)

He exchanged dollars for rupees at the bank.
(彼は銀行でドルをルピーに換えた)

One rupee coin is very small.
(1ルピー硬貨はとても小さい)

Rupees are the currency of India.
(ルピーはインドの通貨です)

She counted the rupees carefully.
(彼女はルピーを丁寧に数えた)

Travelers need rupees when visiting India.
(インドを訪れる旅行者はルピーが必要です)

英単語「rupee」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク