lv4. 難級英単語

「resentments」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

resentments」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

resentmentsの意味と使い方

resentmentsは「恨み、憤り」という意味の名詞です。過去の不当な扱い、侮辱、または不公平な出来事に対して抱かれる、長引く不満や怒りの感情を指します。これは、個人的な関係だけでなく、社会的な状況や集団間にも見られることがあります。

resentments
意味恨み、憤り、憤慨、不満
発音記号/ɹɪˈzɛnmənts/, /ɹɪˈzɛntmənts/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

resentmentsを使ったフレーズ一覧

「resentments」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

harbor resentments(恨みを抱く)
nurse resentments(恨みを募らせる)
festering resentments(くすぶる恨み)
deep-seated resentments(根深い恨み)
overcome resentments(恨みを乗り越える)
express resentments(恨みを表明する)
lingering resentments(残る恨み)
bitter resentments(激しい恨み)
mutual resentments(相互の恨み)
buried resentments(埋もれた恨み)
スポンサーリンク

resentmentsを含む例文一覧

「resentments」を含む例文を一覧で紹介します。

Her resentments toward her sister festered for years.
(彼女の妹に対する恨みは長年くすぶっていた)

He harbored deep resentments about his unfair treatment.
(彼は不当な扱いに対する深い恨みを抱いていた)

The peace talks failed due to old resentments between the groups.
(和平交渉はグループ間の長年の恨みにより失敗した)

Resentments can poison relationships and lead to conflict.
(恨みは人間関係を悪化させ、対立につながる可能性がある)

Addressing resentments is crucial for reconciliation and healing.
(恨みに対処することは、和解と癒しのために不可欠である)

英単語「resentments」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク