lv4. 難級英単語

「reprimanded」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

reprimanded」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

reprimandedの意味と使い方

reprimandedは「叱責された」という意味の動詞の過去形・過去分詞形です。公的な場で、または権威のある人物から、不適切な行動や過失に対して正式に非難されることを指します。

reprimanded
意味叱責された、叱られた、とがめられた
発音記号/ˈɹɛpɹəˌmændɪd/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

reprimandedを使ったフレーズ一覧

「reprimanded」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

was reprimanded(叱責された)
got reprimanded(叱責された)
reprimanded for(~で叱責された)
reprimanded by(~によって叱責された)
severely reprimanded(厳しく叱責された)
lightly reprimanded(軽く叱責された)
officially reprimanded(正式に叱責された)
reprimanded for his behavior(彼の行動で叱責された)
reprimanded for being late(遅刻で叱責された)
reprimanded for the mistake(その間違いで叱責された)
スポンサーリンク

reprimandedを含む例文一覧

「reprimanded」を含む例文を一覧で紹介します。

He was reprimanded for his poor performance.
(彼は成績不振で叱責された)

She was reprimanded for being late to work.
(彼女は仕事に遅刻したことで叱責された)

The student was reprimanded for cheating on the exam.
(その学生は試験で不正行為をしたため叱責された)

The employee was reprimanded for violating company policy.
(その従業員は会社の方針に違反したため叱責された)

I was reprimanded by my boss for the mistake.
(私はそのミスで上司に叱責された)

英単語「reprimanded」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク