「ramrod」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
ramrodの意味と使い方
ramrodは「詰め棒」という意味の名詞です。銃の火薬を薬室に押し込むための棒を指しますが、転じて「厳格な」「融通の利かない」といった意味合いで形容詞としても使われます。規則や手順に忠実で、一切の妥協を許さない様子を表す際に用いられます。
ramrod
意味銃の槊杖、まっすぐな、厳格な
意味銃の槊杖、まっすぐな、厳格な
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
ramrodを使ったフレーズ一覧
「ramrod」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
ramrod straight(背筋をピンと伸ばして)
ramrod tough(非常に厳しい、融通が利かない)
ramrod order(厳格な命令、規律)
ramrod of the military(軍隊の厳格な指揮官)
ramrod tough(非常に厳しい、融通が利かない)
ramrod order(厳格な命令、規律)
ramrod of the military(軍隊の厳格な指揮官)
ramrodを含む例文一覧
「ramrod」を含む例文を一覧で紹介します。
He stood as straight as a ramrod.
(彼は棒のようにまっすぐ立っていた)
The sergeant was a ramrod, always demanding perfect discipline.
(その軍曹は厳格な人で、常に完璧な規律を求めていた)
She had a ramrod posture.
(彼女は姿勢がピンとしていた)
His ramrod demeanor intimidated the new recruits.
(彼の厳格な態度は新兵たちを威圧した)
The old woman walked with a ramrod back despite her age.
(その老女は高齢にもかかわらず、背筋を伸ばして歩いていた)
英単語「ramrod」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。