lv4. 難級英単語

「pretenses」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

pretenses」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

pretensesの意味と使い方

「pretenses」は「もっともらしい理由、口実」という意味の名詞(複数形)です。人はしばしば、本当の意図や動機を隠すために、もっともらしい理由や偽りの主張をします。これは、自分の行動を正当化したり、他者を欺いたりするために使われることがあります。

pretenses
意味見せかけ、口実、虚偽、装い
発音記号/pɹiˈtɛnsɪz/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

pretensesを使ったフレーズ一覧

「pretenses」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

under false pretenses(虚偽の口実で)
on the pretense of(~という口実で)
drop all pretenses(一切の偽りをやめる)
without pretenses(偽りなく)
スポンサーリンク

pretensesを含む例文一覧

「pretenses」を含む例文を一覧で紹介します。

He spoke to her under false pretenses.
(彼は偽りの口実で彼女に話しかけた)

The offer was made with no pretenses.
(その申し出は偽りなく行われた)

She entered the party without pretenses.
(彼女は気取らずにパーティーに入った)

Pretenses of wealth can be misleading.
(富の見せかけは誤解を招くことがある)

He dropped his pretenses and apologized.
(彼は虚勢を捨てて謝った)

Living under pretenses is exhausting.
(見せかけの生活は疲れる)

英単語「pretenses」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク