lv4. 難級英単語

「postdoctoral」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

postdoctoral」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

postdoctoralの意味と使い方

「postdoctoral」は「博士研究員の」という意味の形容詞です。博士号を取得した研究者が、正規の教員職に就く前に、特定の研究プロジェクトに参加するために行う研究活動や、その研究者を指します。通常、大学や研究機関で行われ、専門分野の知識を深め、研究経験を積むための重要な期間と位置づけられています。

postdoctoral
意味博士研究員、ポスドク、博士号取得後の研究者
発音記号/ˌpoʊstˈdɑkˌtɝəɫ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

postdoctoralを使ったフレーズ一覧

「postdoctoral」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

postdoctoral fellow(ポスドク研究員)
postdoctoral position(ポスドク職)
postdoctoral research(ポスドク研究)
postdoctoral studies(ポスドク研究)
postdoctoral appointment(ポスドク任命)
postdoctoral supervisor(ポスドク指導教員)
postdoctoral fellowship(ポスドクフェローシップ)
postdoctoral experience(ポスドク経験)
postdoctoral training(ポスドク研修)
postdoctoral grant(ポスドク助成金)
スポンサーリンク

postdoctoralを含む例文一覧

「postdoctoral」を含む例文を一覧で紹介します。

He is working as a postdoctoral researcher.
(彼はポスドク研究員として働いている)

She completed her postdoctoral fellowship last year.
(彼女は昨年ポスドクのフェローシップを終えた)

The university offers several postdoctoral positions in biology.
(その大学は生物学分野でいくつかのポスドクの職を提供している)

His postdoctoral research focused on cancer treatment.
(彼のポスドクの研究は癌治療に焦点を当てていた)

After graduation, she plans to pursue a postdoctoral career.
(卒業後、彼女はポスドクとしてのキャリアを追求する予定だ)

英単語「postdoctoral」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク