lv4. 難級英単語

「pooped」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

pooped」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

poopedの意味と使い方

「pooped」は「疲れた」という意味の形容詞です。主に口語で使われ、非常に疲れている状態を表します。子供が使うことも多く、元気がない、ぐったりしている様子を表現する際に用いられます。

pooped
意味疲れた、へとへと、くたくた、力尽きた、疲労困憊
発音記号/ˈpupt/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

poopedを使ったフレーズ一覧

「pooped」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

pooped(疲れ果てた)
completely pooped(完全にくたくた)
pooped out(疲れ切った)
feeling pooped(疲れを感じる)
pooped from work(仕事で疲れた)
スポンサーリンク

poopedを含む例文一覧

「pooped」を含む例文を一覧で紹介します。

After the long hike, I was completely pooped.
(長いハイキングの後、私は完全に疲れ果てた)

The kids were pooped after the party.
(子どもたちはパーティーの後、ぐったりしていた)

He looked pooped from working all day.
(彼は一日中働いて疲れ切っているように見えた)

We were pooped after moving the furniture.
(家具を運んだ後、私たちはへとへとだった)

She felt pooped after the exam.
(彼女は試験の後、疲れ切っていた)

I’m too pooped to cook dinner.
(夕食を作る気力もないほど疲れている)

英単語「pooped」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク