「pickpocket」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
pickpocketの意味と使い方
「pickpocket」は「スリ」という意味の名詞です。人のポケットから無断で金品などを盗む人を指します。
pickpocket
意味スリ、掏摸(すり)
意味スリ、掏摸(すり)
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
pickpocketを使ったフレーズ一覧
「pickpocket」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
pickpocket(スリ)
be pickpocketed(スリに遭う)
catch a pickpocket(スリを捕まえる)
a pickpocket’s victim(スリの被害者)
beware of pickpockets(スリに注意)
be pickpocketed(スリに遭う)
catch a pickpocket(スリを捕まえる)
a pickpocket’s victim(スリの被害者)
beware of pickpockets(スリに注意)
pickpocketを含む例文一覧
「pickpocket」を含む例文を一覧で紹介します。
Be careful of pickpockets in crowded areas.
(混雑した場所ではスリに注意してください)
He had his wallet stolen by a pickpocket.
(彼はスリに財布を盗まれた)
The police arrested a notorious pickpocket.
(警察は悪名高いスリを逮捕した)
Pickpockets often target tourists.
(スリはしばしば観光客を狙う)
She felt a hand in her bag and realized it was a pickpocket.
(彼女はバッグに手が入るのを感じ、それがスリだと気づいた)
英単語「pickpocket」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。