「paroled」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
paroledの意味と使い方
「paroled」は「仮釈放された」という意味の動詞の過去形・過去分詞形です。犯罪者が刑務所を出所する前に、一定の条件付きで解放されることを指します。
paroled
意味仮釈放された、仮出所した
意味仮釈放された、仮出所した
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
paroledを使ったフレーズ一覧
「paroled」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
paroled prisoner(仮釈放された囚人)
be paroled(仮釈放される)
grant parole(仮釈放を認める)
parole officer(仮釈放監督官)
on parole(仮釈放中で)
be paroled(仮釈放される)
grant parole(仮釈放を認める)
parole officer(仮釈放監督官)
on parole(仮釈放中で)
paroledを含む例文一覧
「paroled」を含む例文を一覧で紹介します。
He was paroled after serving five years.
(彼は5年服役した後に仮釈放された)
Paroled prisoners must follow strict conditions.
(仮釈放された囚人は厳格な条件に従わなければならない)
She was paroled for good behavior.
(彼女は模範的な行動で仮釈放された)
Paroled inmates attend regular check-ins.
(仮釈放者は定期的な報告に出席する)
He was released on parole yesterday.
(彼は昨日、仮釈放で出された)
Parole officers supervise paroled individuals.
(仮釈放監督官は仮釈放者を監督する)
英単語「paroled」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。