lv4. 難級英単語

「pancreas」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

pancreas」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

pancreasの意味と使い方

pancreasは「膵臓」という意味の名詞です。膵臓は、消化酵素を分泌して食べ物の消化を助ける外分泌機能と、インスリンやグルカゴンといったホルモンを分泌して血糖値を調節する内分泌機能を持つ、腹部にある重要な臓器です。

pancreas
意味膵臓、消化酵素とホルモン分泌器官
発音記号/ˈpænkɹiəs/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

pancreasを使ったフレーズ一覧

「pancreas」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

pancreases of mammals(哺乳類の膵臓)
diseased pancreases(病気の膵臓)
healthy pancreases(健康な膵臓)
removed pancreases(摘出された膵臓)
human pancreases(ヒトの膵臓)
swollen pancreases(腫れた膵臓)
スポンサーリンク

pancreasを含む例文一覧

「pancreas」を含む例文を一覧で紹介します。

The pancreas produces insulin.
(膵臓はインスリンを生成します)

Pancreatic cancer is a serious disease.
(膵臓がんは深刻な病気です)

He has a problem with his pancreas.
(彼は膵臓に問題を抱えています)

Diabetes is often related to the pancreas.
(糖尿病はしばしば膵臓と関連があります)

The pancreas plays a vital role in digestion.
(膵臓は消化において重要な役割を果たします)

英単語「pancreas」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク