「norther」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
northerの意味と使い方
「norther」は「北風」という意味の名詞です。特に、アメリカ合衆国中部や南部で、冷たい北からの風が吹き荒れる現象を指す際に用いられます。この風はしばしば気温の急激な低下や悪天候をもたらします。
norther
意味北の、北風、北部の
意味北の、北風、北部の
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
northerを使ったフレーズ一覧
「norther」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
norther(北風、寒冷前線)
strong norther(強い北風)
cold norther(寒い北風)
northerly winds(北寄りの風)
hit by a norther(北風に吹かれる)
strong norther(強い北風)
cold norther(寒い北風)
northerly winds(北寄りの風)
hit by a norther(北風に吹かれる)
northerを含む例文一覧
「norther」を含む例文を一覧で紹介します。
The norther wind is very strong today.
(今日、北風が非常に強い)
He moved to a norther region of the country.
(彼は国内の北部地域に引っ越した)
The norther lights are visible in winter.
(北方の光が冬に見える)
Norther areas experience colder winters.
(北部地域は冬がより寒い)
A norther storm is approaching the coast.
(北からの嵐が沿岸に近づいている)
Farmers in the norther regions prepare for snow early.
(北部地域の農家は早めに雪に備える)
英単語「norther」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。