lv4. 難級英単語

「nicked」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

nicked」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

nickedの意味と使い方

「nicked」は「盗まれた」という意味の動詞の過去形・過去分詞形です。また、スラングでは「ちょっとした傷がついた」という意味でも使われます。

nicked
意味盗んだ、つまんだ、かすった、ひっかいた
発音記号/ˈnɪkt/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

nickedを使ったフレーズ一覧

「nicked」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

nicked it(それを盗んだ、それを手に入れた)
get nicked(逮捕される、捕まる)
nick of time(ちょうど良いタイミングで)
nicked my keys(私の鍵を盗んだ)
スポンサーリンク

nickedを含む例文一覧

「nicked」を含む例文を一覧で紹介します。

He nicked my pen.
(彼は私のペンをくすねた)

She nicked her finger on the sharp edge.
(彼女は鋭い縁で指を切った)

The car was nicked last night.
(その車は昨夜盗まれた)

I nicked a few biscuits from the tin.
(私は缶からビスケットをいくつかこっそり取った)

The boxer nicked his opponent with a quick jab.
(ボクサーは素早いジャブで相手をかすかに打った)

英単語「nicked」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク