lv4. 難級英単語

「nemesis」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

nemesis」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

nemesisの意味と使い方

「nemesis」は「宿敵」という意味の名詞です。転じて、避けられない破滅や不幸をもたらす原因、あるいはそれをもたらす人物や状況を指すこともあります。しばしば、主人公が長年戦い続ける強敵や、自身の過ちによって招いた悲劇的な結末を象徴する言葉として用いられます。

nemesis
意味宿敵、強敵、天敵、破滅の原因
発音記号/ˈnɛməsɪs/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

nemesisを使ったフレーズ一覧

「nemesis」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

my nemesis(私の宿敵)
a worthy nemesis(手ごわい宿敵)
the ultimate nemesis(究極の宿敵)
facing my nemesis(宿敵と対峙する)
a bitter nemesis(因縁の宿敵)
a lifelong nemesis(生涯の宿敵)
the nemesis of my career(私のキャリアの宿敵)
a formidable nemesis(恐るべき宿敵)
the nemesis of justice(正義の宿敵)
a personal nemesis(個人的な宿敵)
スポンサーリンク

nemesisを含む例文一覧

「nemesis」を含む例文を一覧で紹介します。

He finally defeated his old nemesis in the championship match.
(彼はついにチャンピオンシップマッチで長年の宿敵を打ち破った)

The detective was obsessed with catching his nemesis, the elusive serial killer.
(その刑事は、捕らえどころのない連続殺人犯である宿敵を捕まえることに執着していた)

His arrogance proved to be his nemesis, leading to his downfall.
(彼の傲慢さが彼の報いとなり、失脚につながった)

Public speaking was always her nemesis.
(人前で話すことは常に彼女の苦手なことだった)

The company’s unethical practices eventually became its nemesis.
(その会社の非倫理的な慣行が、最終的にその報いとなった)

英単語「nemesis」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク