lv4. 難級英単語

「monsignor」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

monsignor」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

monsignorの意味と使い方

monsignorは「大司教」という意味の名詞です。カトリック教会において、司教の次に位の高い聖職者であり、司教区の管理や司教の補佐などの職務を担います。教会法上の特別な称号であり、通常は司教に任命された人物に与えられます。

monsignor
意味高位聖職者、モンシニョール、カトリック教会
発音記号/mɑnˈsinjɝ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

monsignorを使ったフレーズ一覧

「monsignor」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

Monsignor title(司教補の称号)
Monsignor address(司教補への呼びかけ)
Monsignor honor(司教補の栄誉)
Monsignor appointment(司教補任命)
Monsignor of the church(教会の司教補)
スポンサーリンク

monsignorを含む例文一覧

「monsignor」を含む例文を一覧で紹介します。

Monsignor Rossi celebrated the Mass.
(ロッシ神父がミサを執り行った)

The Pope appointed him a monsignor.
(教皇は彼をモシニョールに任命した)

He is a monsignor at the cathedral.
(彼は大聖堂のモシニョールである)

The monsignor gave a sermon.
(モシニョールは説教をした)

We received a blessing from the monsignor.
(私たちはモシニョールから祝福を受けた)

英単語「monsignor」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク