lv4. 難級英単語

「misspoke」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

misspoke」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

misspokeの意味と使い方

misspokeは「言い間違えた」という意味の動詞です。これは、”mispeak”(言い間違える)という動詞の過去形および過去分詞形です。意図せず、不正確な言葉遣いをしてしまった状況を表す際に用いられます。

misspoke
意味言い間違えた、失言した、うっかり口を滑らせた
発音記号/mɪˈspoʊk/, /mɪsˈspoʊk/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

misspokeを使ったフレーズ一覧

「misspoke」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

misspoke during(~の最中に言い間違える)
accidentally misspoke(うっかり言い間違える)
clearly misspoke(明らかに誤って話す)
misspoke about(~について誤って話す)
misspoke publicly(公に言い間違える)
スポンサーリンク

misspokeを含む例文一覧

「misspoke」を含む例文を一覧で紹介します。

I misspoke.
(言い間違えました)

He misspoke when he said that.
(彼がそう言ったのは言い間違いでした)

She quickly corrected herself after she misspoke.
(彼女は言い間違えた後、すぐに訂正しました)

I think I misspoke earlier.
(先ほど言い間違えたようです)

Please forgive me, I misspoke.
(申し訳ありません、言い間違えました)

英単語「misspoke」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク