lv4. 難級英単語

「mishandled」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

mishandled」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

mishandledの意味と使い方

「mishandled」は「誤って扱われた」という意味の動詞の過去形・過去分詞形です。物や状況、人の感情を不適切または不注意に取り扱った結果、損害や混乱が生じたことを示します。

mishandled
意味不適切に扱われた、誤って処理された、粗末に扱われた
発音記号/mɪsˈhændəɫd/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

mishandledを使ったフレーズ一覧

「mishandled」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

mishandled the situation(状況をうまく扱えなかった)
mishandled evidence(証拠を不適切に扱った)
mishandled the account(口座を不適切に管理した)
mishandled the package(荷物を乱暴に扱った)
mishandled the negotiations(交渉をうまく進められなかった)
スポンサーリンク

mishandledを含む例文一覧

「mishandled」を含む例文を一覧で紹介します。

The project was mishandled from the start.
(そのプロジェクトは最初からまずいやり方をされた)

The crisis was severely mishandled by the management.
(その危機は経営陣によってひどく対応を誤られた)

The package was mishandled during shipping.
(その荷物は配送中に乱雑に扱われた)

He felt mishandled by his former employer.
(彼は前の雇用主から不当な扱いを受けたと感じた)

Sensitive data was mishandled, leading to a leak.
(機密データが不適切に扱われ、情報漏洩につながった)

英単語「mishandled」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク