lv4. 難級英単語

「memorials」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

memorials」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

memorialsの意味と使い方

memorialsは「記念碑、記念物、追悼の、記憶の」という意味の名詞です。個人や出来事を称え、記憶するために建てられたり、作られたりするものを指します。例えば、戦没者慰霊碑や偉人の銅像などがこれにあたります。また、形容詞として「追悼の」「記憶の」という意味でも使われます。

memorials
意味記念碑、記念物、追悼行事
発音記号/məˈmɔɹiəɫz/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

memorialsを使ったフレーズ一覧

「memorials」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

memorials(記念碑)
war memorials(戦争記念碑)
public memorials(公共の記念碑)
historical memorials(歴史的記念碑)
personal memorials(個人的な記念碑)
lasting memorials(永続的な記念碑)
build memorials(記念碑を建てる)
visit memorials(記念碑を訪れる)
honor with memorials(記念碑で称える)
create memorials(記念碑を創設する)
スポンサーリンク

memorialsを含む例文一覧

「memorials」を含む例文を一覧で紹介します。

Memorials stand as silent witnesses to history.
(記念碑は歴史の静かな証人として立っている)

The city is filled with memorials to fallen soldiers.
(その都市は戦没者たちの記念碑で満ちている)

We visited the war memorials to pay our respects.
(私たちは敬意を表すために戦争記念碑を訪れた)

She donated to a fund for new memorials.
(彼女は新しい記念碑のための基金に寄付した)

The park features several historical memorials.
(その公園にはいくつかの歴史的な記念碑がある)

英単語「memorials」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク