lv4. 難級英単語

「memoir」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

memoir」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

memoirの意味と使い方

「memoir」は「回顧録」という意味の名詞です。個人の人生や特定の出来事について、作者自身の経験に基づいて書かれた自伝的な記録を指します。小説のようなフィクションではなく、事実に基づいた個人的な体験談が中心となります。

memoir
意味回顧録、自叙伝、個人的記録
発音記号/ˈmɛmˌwɑɹ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

memoirを使ったフレーズ一覧

「memoir」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

a personal memoir(個人的な回顧録)
writing a memoir(回顧録を書く)
a collection of memoirs(回顧録のコレクション)
a wartime memoir(戦時中の回顧録)
a political memoir(政治的な回顧録)
a celebrity memoir(有名人の回顧録)
a travel memoir(旅行記)
a culinary memoir(食に関する回顧録)
a spiritual memoir(精神的な回顧録)
a humorous memoir(ユーモラスな回顧録)
スポンサーリンク

memoirを含む例文一覧

「memoir」を含む例文を一覧で紹介します。

He published his memoir about his time in the army.
(彼は軍隊での経験についての回顧録を出版した)

She is writing a memoir of her childhood.
(彼女は子供時代の回顧録を書いている)

The book is a powerful memoir of loss and recovery.
(その本は喪失と回復についての力強い回顧録である)

Her memoir offers a candid look at her struggles.
(彼女の回顧録は、彼女の苦闘を率直に描いている)

This memoir is a testament to the human spirit.
(この回顧録は人間の精神の証である)

英単語「memoir」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク