lv4. 難級英単語

「lopped」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

lopped」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

loppedの意味と使い方

「lopped」は「切り落とした」という意味の動詞です。主に木の枝や不要な部分を切り落とす行為を表します。過去形または過去分詞として用いられ、すでに切り落とされた状態を示します。

lopped
意味切り落とされた、刈り込まれた、垂れ下がった
発音記号/ˈɫɑpt/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

loppedを使ったフレーズ一覧

「lopped」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

lopped off(切り落とされた)
lopped branches(刈り取られた枝)
lopped tail(切られた尾)
lopped over(倒れかけた)
lopped tree(刈り込まれた木)
スポンサーリンク

loppedを含む例文一覧

「lopped」を含む例文を一覧で紹介します。

The gardener lopped off the dead branches.
(庭師は枯れた枝を切り落とした)

They lopped a significant amount from the budget.
(彼らは予算からかなりの額を削減した)

The editor lopped several paragraphs from the article.
(編集者は記事から数段落を削除した)

He lopped the top off the tree to prevent it from hitting the power lines.
(彼は電線に当たらないように木のてっぺんを切り落とした)

The company lopped off a whole division to streamline operations.
(会社は業務を効率化するために部門全体を切り捨てた)

英単語「lopped」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク