「loath」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
loathの意味と使い方
「loath」は「嫌がる、…したくない」という意味の形容詞です。何かをするのを非常に嫌ったり、気が進まない様子を表します。強い拒否感や不本意な気持ちを表現する際に用いられます。
意味嫌がる、気が進まない、不承不承の
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
loathを使ったフレーズ一覧
「loath」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
loathe to do(~することを嫌がる)
loathe someone(誰かをひどく嫌う)
loathe something(何かをひどく嫌う)
loathe the very idea of(~という考えさえ嫌悪する)
loathを含む例文一覧
「loath」を含む例文を一覧で紹介します。
I am loath to admit I was wrong.
(自分が間違っていたことを認めたくない)
He is loath to spend money.
(彼は金を使うのを嫌がる)
She was loath to leave her friends.
(彼女は友達と別れるのを嫌がった)
They are loath to try new things.
(彼らは新しいことを試したがらない)
We are loath to give up our dreams.
(私たちは夢を諦めたくない)
I’m loath to bother you, but I need your help.
(あなたを煩わせるのは気が進まないのですが、助けが必要です)
He was loath to agree to the proposal.
(彼はその提案に同意するのを渋った)
She felt loath to tell him the bad news.
(彼女は彼に悪い知らせを伝えるのをためらった)
They were loath to accept the terms.
(彼らはその条件を受け入れるのを嫌がった)
I am loath to go out in this weather.
(こんな天気の中、外出するのは気が進まない)
英単語「loath」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。