「limps」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
limpsの意味と使い方
「limps」は「足を引きずる」という意味の動詞です。片足を引きずって歩く様子を表します。病気や怪我、または疲労などが原因で、正常な歩行ができない状態を指します。
limps
意味足を引きずる、不自由な足取りで歩く
意味足を引きずる、不自由な足取りで歩く
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
limpsを使ったフレーズ一覧
「limps」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
limps along(足を引きずって進む)
limps into view(足を引きずって現れる)
limps after someone(誰かの後を足を引きずってついていく)
limps along slowly(ゆっくりと足を引きずって進む)
limps through(困難をかろうじて進む)
limps across(横切って進む)
limps into view(足を引きずって現れる)
limps after someone(誰かの後を足を引きずってついていく)
limps along slowly(ゆっくりと足を引きずって進む)
limps through(困難をかろうじて進む)
limps across(横切って進む)
limpsを含む例文一覧
「limps」を含む例文を一覧で紹介します。
The old man limps when he walks.
(その老人は歩くときに足を引きずる)
The dog limps on its injured leg.
(その犬は怪我をした足を引きずる)
The project limps along with insufficient funding.
(そのプロジェクトは資金不足でかろうじて進んでいる)
英単語「limps」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。