「leakage」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
leakageの意味と使い方
「leakage」は「漏出」という意味の名詞です。液体や気体などが容器から漏れ出ること、または情報などが外部に漏れることを指します。経済分野では、所得の一部が消費や投資に回らずに貯蓄や税金として流出することも意味します。
leakage
意味漏れ、漏出、漏洩
意味漏れ、漏出、漏洩
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
leakageを使ったフレーズ一覧
「leakage」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
water leakage(水漏れ)
gas leakage(ガス漏れ)
information leakage(情報漏洩)
data leakage(データ漏洩)
oil leakage(オイル漏れ)
revenue leakage(収益漏れ)
energy leakage(エネルギー損失)
sound leakage(音漏れ)
light leakage(光漏れ)
fluid leakage(流体漏れ)
gas leakage(ガス漏れ)
information leakage(情報漏洩)
data leakage(データ漏洩)
oil leakage(オイル漏れ)
revenue leakage(収益漏れ)
energy leakage(エネルギー損失)
sound leakage(音漏れ)
light leakage(光漏れ)
fluid leakage(流体漏れ)
leakageを含む例文一覧
「leakage」を含む例文を一覧で紹介します。
There’s a leakage in the roof.
(屋根に雨漏りがある)
The company is investigating the data leakage.
(その会社はデータ漏洩を調査している)
We need to fix the leakage in the pipe.
(配管の漏れを修理する必要がある)
The leakage of information caused a scandal.
(情報の漏洩がスキャンダルを引き起こした)
The leakage from the tank is a serious environmental concern.
(タンクからの漏出は深刻な環境問題である)
英単語「leakage」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。