「lapdog」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
lapdogの意味と使い方
lapdogは「飼い犬」という意味の名詞です。主に、権力者に媚びへつらい、自分の意見を持たず従順に従う人を指します。自立心に欠け、主人の顔色を伺いながら行動する様子を表す際に使われます。
lapdog
意味小型愛玩犬、追従者、言いなりになる人、腰巾着
意味小型愛玩犬、追従者、言いなりになる人、腰巾着
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
lapdogを使ったフレーズ一覧
「lapdog」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
lapdog(膝の上の犬、甘やかされる人)
pampered lapdog(甘やかされた人)
lapdog behavior(追従的な行動)
domestic lapdog(室内犬)
loyal lapdog(忠実な膝犬)
pampered lapdog(甘やかされた人)
lapdog behavior(追従的な行動)
domestic lapdog(室内犬)
loyal lapdog(忠実な膝犬)
lapdogを含む例文一覧
「lapdog」を含む例文を一覧で紹介します。
He’s just a lapdog for the boss, doing whatever he’s told.
(彼は上司の忠実な部下で、言われたことは何でもする)
She felt like a lapdog, constantly seeking her owner’s approval.
(彼女は飼い犬のように感じ、常に飼い主の承認を求めていた)
The politician was accused of being a lapdog for the wealthy donors.
(その政治家は裕福な寄付者の忠実な部下であると非難された)
Don’t be such a lapdog; stand up for yourself!
(そんなに忠実な部下になるな、自分のために立ち上がれ!)
The pampered poodle was a perfect lapdog.
(その甘やかされたプードルは完璧な愛玩犬だった)
英単語「lapdog」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。