lv4. 難級英単語

「joust」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

joust」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

joustの意味と使い方

「joust」は「馬上槍試合」という意味の名詞です。中世ヨーロッパの騎士が馬上槍(ランス)を用いて一対一で戦う競技を指します。名誉や武勇を示すために行われ、観客の前で華麗な技を披露しました。動詞としては「馬上槍試合をする」という意味になります。

joust
意味槍試合をする、競い合う
発音記号/ˈdʒaʊst/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

joustを使ったフレーズ一覧

「joust」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

joust with words(言葉で戦う)
jousting tournament(馬上槍試合の大会)
jousting lance(馬上槍試合の槍)
jousting armor(馬上槍試合の鎧)
スポンサーリンク

joustを含む例文一覧

「joust」を含む例文を一覧で紹介します。

Knights would joust in medieval tournaments.
(騎士たちは中世の大会で槍試合をした)

They watched the joust at the fair.
(彼らは祭りで槍試合を見た)

He prepared his horse for the joust.
(彼は槍試合のために馬を準備した)

Jousting was a popular sport in medieval times.
(槍試合は中世に人気のスポーツだった)

The knights wore armor during the joust.
(騎士たちは槍試合の間、鎧を着た)

She enjoyed reading stories about jousts.
(彼女は槍試合の話を読むのが好きだった)

英単語「joust」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク