「jailbird」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
jailbirdの意味と使い方
jailbirdは「囚人、服役囚」という意味の名詞です。刑務所に収監されている人、特に常習犯や長期刑の受刑者を指す言葉で、やや軽蔑的なニュアンスを含むことがあります。過去に何度も刑務所に出入りしているような人物に対して使われることが多いです。
jailbird
意味囚人、常習犯、前科者
意味囚人、常習犯、前科者
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
jailbirdを使ったフレーズ一覧
「jailbird」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
jailbird(囚人、前科者)
former jailbird(元囚人)
notorious jailbird(悪名高い囚人)
release a jailbird(囚人を釈放する)
jailbird life(囚人生活)
former jailbird(元囚人)
notorious jailbird(悪名高い囚人)
release a jailbird(囚人を釈放する)
jailbird life(囚人生活)
jailbirdを含む例文一覧
「jailbird」を含む例文を一覧で紹介します。
He’s a real jailbird, always getting into trouble.
(彼は本当に前科者で、いつも問題を起こしている)
She’s been a jailbird since she was a teenager.
(彼女は十代の頃から刑務所暮らしが続いている)
The old jailbird finally got out of prison.
(その年老いた常習犯はついに刑務所を出た)
He was a notorious jailbird in the city.
(彼はその街では悪名高い常習犯だった)
Don’t associate with that jailbird, he’ll drag you down.
(あの前科者と付き合うな、君をダメにするぞ)
英単語「jailbird」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。