「ivories」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
ivoriesの意味と使い方
ivoriesは「象牙」という意味の名詞です。複数形で用いられ、主に象の牙から採取される硬い白色の素材を指します。古くから装飾品や彫刻、楽器の部品などに利用されてきました。しかし、象牙採取のための象の乱獲が問題視され、国際的に取引が規制されています。
ivories
意味象牙、ピアノの鍵盤、歯、サイコロ
意味象牙、ピアノの鍵盤、歯、サイコロ
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
ivoriesを使ったフレーズ一覧
「ivories」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
ivories on piano(ピアノの鍵盤)
ivories carved(象牙で彫られたもの)
ivories polished(象牙が磨かれた)
tickle the ivories(ピアノを弾く)
ivories in collection(収集された象牙)
ivories displayed(展示された象牙)
ivories carved(象牙で彫られたもの)
ivories polished(象牙が磨かれた)
tickle the ivories(ピアノを弾く)
ivories in collection(収集された象牙)
ivories displayed(展示された象牙)
ivoriesを含む例文一覧
「ivories」を含む例文を一覧で紹介します。
The piano has beautifully carved ivories.
(そのピアノには美しく彫られた象牙が使われている)
Ivories were highly valued in ancient trade.
(象牙は古代の貿易で非常に価値があった)
She polished the ivories of the piano keys.
(彼女はピアノの鍵盤の象牙を磨いた)
Elephants are hunted for their ivories.
(象は象牙のために狩られる)
Ivories can be used to make decorative items.
(象牙は装飾品を作るのに使われる)
The museum displayed ivories from Africa.
(博物館はアフリカの象牙を展示した)
英単語「ivories」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。