lv4. 難級英単語

「inserts」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

inserts」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

insertsの意味と使い方

insertsは「挿入する物、挿入物」という意味の名詞、または「挿入する」という意味の動詞(三人称単数現在)です。名詞としては、本や雑誌に挟み込む広告や、機械部品など、何かの中に入れる物を指します。動詞としては、何かを別の物の中に入れる行為を表します。

inserts
意味挿入、差し込む、入れる、加える、組み込む
発音記号/ˈɪnˌsɝts/, /ˌɪnˈsɝts/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

insertsを使ったフレーズ一覧

「inserts」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

inserts into documents(文書に挿入するもの)
inserts in magazines(雑誌の挿入物)
inserts for machines(機械用の挿入部品)
inserts between pages(ページ間の挿入物)
inserts during printing(印刷中の挿入物)
inserts in emails(メールへの挿入物)
スポンサーリンク

insertsを含む例文一覧

「inserts」を含む例文を一覧で紹介します。

The document inserts the date.
(そのドキュメントは日付を挿入する)

The program inserts data into the database.
(そのプログラムはデータベースにデータを挿入する)

She inserts a comma in the sentence.
(彼女はその文にコンマを挿入する)

The machine inserts the labels onto the bottles.
(その機械はボトルにラベルを挿入する)

He inserts a new paragraph to clarify his point.
(彼は自分の言いたいことを明確にするために新しい段落を挿入する)

英単語「inserts」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク