lv4. 難級英単語

「inpatient」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

inpatient」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

inpatientの意味と使い方

「inpatient」は「入院患者」という意味の名詞です。病院や医療施設に宿泊し、継続的な治療やケアを受けるために滞在する患者を指します。外来で診察を受ける「outpatient(外来患者)」と対比される言葉で、医療現場で頻繁に用いられます。病状が重い場合や、手術後の回復期など、24時間体制の監視や専門的な処置が必要な場合にこの形態がとられます。

inpatient
意味入院患者、入院中の、外来患者の対義語
発音記号/ˈɪnˌpeɪʃənt/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

inpatientを使ったフレーズ一覧

「inpatient」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

inpatient care(入院治療)
long-term inpatient(長期入院患者)
inpatient ward(病棟)
inpatient treatment(入院療法)
inpatient services(入院サービス)
inpatient bed(入院ベッド)
inpatient admission(入院)
inpatient rehabilitation(入院リハビリ)
inpatient stay(入院期間)
inpatient psychiatric care(精神科入院治療)
スポンサーリンク

inpatientを含む例文一覧

「inpatient」を含む例文を一覧で紹介します。

The patient is an inpatient at the hospital.
(その患者は病院の入院患者です)

She works as an inpatient nurse.
(彼女は入院患者の看護師として働いています)

The doctor ordered inpatient treatment.
(医者は入院治療を指示しました)

He was admitted as an inpatient for observation.
(彼は観察のために入院患者として入院しました)

The hospital has both inpatient and outpatient services.
(その病院には入院と外来の両方のサービスがあります)

英単語「inpatient」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク