「incomes」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
incomesの意味と使い方
incomesは「収入」という意味の名詞です。個人や家庭、企業などが一定期間内に得るお金やその他の経済的価値の総額を指します。給与、賃金、利子、配当、家賃収入、事業所得などが含まれます。所得税の計算や家計の分析、経済状況の把握など、様々な場面で重要な指標となります。
意味収入、所得、稼ぎ
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
incomesを使ったフレーズ一覧
「incomes」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
incomes fall(収入が減る)
incomes from work(労働からの収入)
incomes tax(所得税)
incomes distribution(所得分配)
incomes vary widely(収入に大きな差がある)
incomesを含む例文一覧
「incomes」を含む例文を一覧で紹介します。
Many people are struggling with rising costs and stagnant incomes.
(多くの人々が物価上昇と停滞した収入に苦しんでいます)
The government is considering new policies to boost average incomes.
(政府は平均収入を押し上げるための新しい政策を検討しています)
Her freelance work provides a supplementary income.
(彼女のフリーランスの仕事は副収入をもたらします)
We need to diversify our income streams to ensure financial stability.
(財政的な安定を確保するために、収入源を多様化する必要があります)
The company reported a significant increase in its annual incomes.
(その会社は年間の収入が大幅に増加したと報告しました)
英単語「incomes」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。