lv4. 難級英単語

「imposes」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

imposes」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

imposesの意味と使い方

「imposes」は「課す」という意味の動詞です。義務、税金、規則、負担などを、権力や権威を用いて強制的に適用する、負わせる、押し付けるといった意味合いで使われます。政府が新しい税金を課す、誰かに厳しい条件を課す、といった状況で用いられます。

imposes
意味課す、押し付ける、強いる、与える、課金する
発音記号/ɪmˈpoʊzəz/, /ɪmˈpoʊzɪz/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

imposesを使ったフレーズ一覧

「imposes」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

imposes a burden(負担を強いる)
imposes a penalty(罰を科す)
imposes restrictions(制限を課す)
imposes its will(自分の意思を押し付ける)
imposes order(秩序を確立する)
imposes a tax(税金を課す)
imposes a deadline(締め切りを設ける)
imposes a duty(義務を課す)
imposes a responsibility(責任を負わせる)
imposes a fine(罰金を科す)
スポンサーリンク

imposesを含む例文一覧

「imposes」を含む例文を一覧で紹介します。

The government imposes a tax on imported goods.
(政府は輸入品に関税を課す)

The new regulations impose strict limits on emissions.
(新しい規制は排出量に厳しい制限を課す)

The company imposes a dress code on its employees.
(会社は従業員に服装規定を課す)

The judge imposes a fine on the defendant.
(裁判官は被告に罰金を科す)

The situation imposes a great responsibility on us.
(その状況は私たちに大きな責任を課す)

英単語「imposes」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク