lv4. 難級英単語

「humorless」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

humorless」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

humorlessの意味と使い方

「humorless」は「ユーモアがない、面白みがない、堅苦しい、無愛想な」という意味の形容詞です。人柄や態度、発言などが面白みに欠け、冗談を言ったり笑ったりすることがなく、堅苦しい様子を表します。例えば、冗談が通じない人や、常に真面目すぎて面白みに欠ける状況などを表現する際に用いられます。

humorless
意味ユーモアのない、面白くない、無愛想な、退屈な
発音記号/ˈhjumɝɫəs/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

humorlessを使ったフレーズ一覧

「humorless」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

humorless person(ユーモアのない人)
humorless joke(面白くない冗談)
humorless remark(つまらない発言)
humorless situation(ユーモアのない状況)
humorless boss(ユーモアのない上司)
humorless smile(作り笑顔)
humorless expression(無表情)
humorless lecture(退屈な講義)
humorless personality(ユーモアのない性格)
humorless debate(面白みのない議論)
スポンサーリンク

humorlessを含む例文一覧

「humorless」を含む例文を一覧で紹介します。

He’s a humorless man.
(彼はユーモアのない男だ)

The movie was a humorless bore.
(その映画はつまらない退屈なものだった)

Her humorless expression never changed.
(彼女の無表情は決して変わらなかった)

The teacher was known for being humorless.
(その先生はユーモアがないことで知られていた)

His humorless comments often offended people.
(彼のユーモアのないコメントはしばしば人々を不快にさせた)

英単語「humorless」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク